サイト内検索
文字サイズ
色合い
Menu

弁護士・司法書士・公証人による相談

大田区に在住・在勤・在学の方を対象に、暮らしの中の心配ごと、成年後見制度、遺言や相続のことなど、日常生活の中で起きる法律に関わる問題について、弁護士や公証人、司法書士が無料で相談に応じます。

事前予約制となっておりますので、相談を希望される方は大田社協の成年後見センター(3736-2022)までお問い合わせください。

会場

大田区社会福祉センター 5階相談室

(東京都大田区西蒲田7-49-2)

受付方法

電話または来所による事前予約制です。
相談を希望される方は、大田社協の成年後見センターまでお問い合わせください。(電話:3736-2022)

予約状況等確認のうえ、ご案内いたします。

相談料

無料でご相談いただけます。

相談を受けられる方へ

大田区社会福祉協議会で行っている専門相談は、相談員となる専門家が皆様の相談内容に応じ、法律や制度などの一般的な説明・助言を行うことで、問題解決の際の参考にしていただくためのものです。相談内容を具体的に解決するための訴訟や交渉など、個別受任は行っておりません。

開催日時・内容

希望される相談内容によって、開催日時や相談員が変わります。また、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は実施いたしません。

一般区民向け

法律問題一般の相談

午前10時から正午までの時間帯で、おひとり40分間相談をお受けします。

相談内容 相談員
第1火曜日 日常生活上の法律問題全般 弁護士
第2火曜日
第3火曜日
第4火曜日
成年後見制度専門相談

午前10時から正午までの時間帯で、おひとり1時間相談をお受けします。

相談内容 相談員
第1木曜日 成年後見制度の利用方法、後見人業務の実務等に関する相談 司法書士
第2木曜日
第4木曜日
公正証書であんしん生活相談

午前10時から正午までの時間帯で、おひとり30分間相談をお受けします。

相談内容 相談員
第3木曜日 公正証書を活用した、委任契約、遺言相続、尊厳死宣言、離婚給付等に関する相談 公証人

福祉従事者向け(ケアマネ、ヘルパー、民生委員等)

福祉従事者のための専門相談(第二東京弁護士会出張相談)

午後3時から5時までの時間帯で、おひとり1時間相談をお受けします。

相談内容 相談員
第4金曜日 利用者等の権利擁護に関する相談 弁護士

大田社協の事業案内

社協会員募集

社協活動にご協力ください!

地域貢献型の自販機!

1㎡から始められる地域貢献です。

サロン・居場所 検索

仲間や集える場所を見つけよう!

社協マップ

ふれあい・いきいきサロン、住民交流拠点(居場所)、車いすステーション 等