サイト内検索
文字サイズ
色合い
Menu

特技ボランティア 一覧

  • こちらに掲載された特技ボランティア団体・個人へは、直接お問合わせ・お申込みいただけます。
  • 一覧表に掲載のない特技ボランティア団体・個人もあります。ボランティア紹介依頼書をお送りいただくか、ボランティアセンターまでご相談ください。
     ◎ ボランティア紹介依頼書(Wordファイル) ←ダウンロードはこちらから
     メール:voc@ota-shakyo.jp
     電話:03-3736-5555

体操・スポーツ

基本情報

*活動内容

 大まかに以下の①~⑥の6部構成でゆっくりゆっくり90分行います。

 ①首・肩ほぐし及び簡易体操4種類(約10分)

 ②寝たまま行う体操(約10分)

 ③座って行う体操(約20分)

 ④立って行う体操・手足の基本体操(約20分)

 ⑤うつ伏せで行う反りの体操(約10分)

 ⑥仰向けで行う逆転の体操(約10分)

  →その後最終的な完全弛緩へ流れます(約10分)

 ※( )内の時間は各体操(アーサナ)1つ1つの緩みの時間も含み、

  時間は大まかな目安です。

*対象

 子どもから高齢者までどなたでも(ご相談下さい)

*主な活動場所  

 JR 大森駅、東急線 池上駅 周辺など(応相談)

*活動に適した時間     

 90分程度

*メンバー構成       

 個人

*活動できる日時

 日にち・時間はご相談ください。 

*活動に必要な経費

 交通費希望  あり

 その他の必要経費  参加費一人1回 500円

*必要な備品・設備

 以下は、参加者個人で、持ち物としてお願いしています。(別添のチラシ

 をご参照ください)

 ・動きやすい服装、ヨーガマット、飲物(水分補給)

  寒さ対策(バスタオルorひざ掛けなど) 

*特記事項  
 商業目的ではありませんので、どこでも平等に参加者1人につき、

 1回500円で行っています。公的機関や社会福祉協議会、老人施設、

 福祉関係機関など主催の場合は、ご予算に合わせます。お気軽に

 ご相談ください。その他詳細は、打ち合わせでお聞かせください。

お問い合わせ

Mail:sahodayoga@rakumail.jp (高橋)



社協会員募集

社協活動にご協力ください!

地域貢献型の自販機!

1㎡から始められる地域貢献です。

サロン・居場所 検索

仲間や集える場所を見つけよう!

社協マップ

ふれあい・いきいきサロン、住民交流拠点(居場所)、車いすステーション 等