風呂敷包みと、南京たますだれをしております。よろしくお願いいたします。
*活動内容
箱やびんをオシャレに素敵に包む、風呂敷包みをしています。
たますだれもいたします。口上に合わせて、たますだれの形を変化させていきます。
*主な対象
どなたでも問いません
*活動経験
年
*主な活動場所
どこでも出かけます
*活動に適した時間
風呂敷包み:1時間程度 たますだれ:30分程度
*メンバー構成
風呂敷包み:1人
たますだれ:複数人
*活動できる日
不定期
*活動できる時間
応相談
*活動に必要な経費
お気持ちで
その他の必要経費
*必要な備品・設備
マイクセット、更衣室
携帯電話:090-8114-5952(友利)
ルーマニア国際交流(大学にて) 風呂敷包み
「風呂敷」森田知都子(著)文溪堂 より
南京玉すだれ
*主な対象
問わない
*活動経験
1年
*主な活動場所
どこでも
*活動に適した時間
30分程度
*メンバー構成
男性 1名 ・ 女性 3名 (年齢 50歳代~ 70歳代)
*活動できる日
火 ・ 金 不定期
*活動できる時間
午後
*活動に必要な経費
交通費希望 なし
*必要な備品・設備
更衣室
Email:106yayaya@gmail.com
電話:080-3025-2734(藤田)
日本の伝統的大道芸「南京玉すだれ」。54本の竹のすだれを自在にあやつり、皆様に楽しんでいただきます。「あ、さて、さて」の掛け声をよろしくお願いします。
*主な対象
問わない
*活動経験
10年
*主な活動場所
大田区内全域
*活動に適した時間
30分程度
*メンバー構成
女性 5~6名 (年齢 60歳代~ 80歳代)
*活動できる日
いつでも(応相談)
*活動できる時間
午前 ・ 午後
*活動に必要な経費
交通費希望 あり
*必要な備品・設備
更衣室、(広い会場であれば)マイク
電話:03-3732-9908
落語を聞いていただき、笑って楽しい時間を過ごしていただきたいです。
*活動内容
落語会
*主な対象
どなたでも問いません
*活動経験
10年
*主な活動場所
*活動に適した時間
50分程度
*メンバー構成
個人
*活動できる日
日にち・時間はご相談ください。
*活動できる時間
午前 ・ 午後
*活動に必要な経費
交通費希望 あり
*必要な備品・設備
高座になるテーブル、カセットデッキ
*特記事項
ご要望により2~3名でも出演可能です。
Mail:otochizu2727@gmail.com(鈴木)
携帯電話:080-2024-1444
大道芸(パフォーマンス)とバルーンアートをしています。 大道芸はヌンチャク演技とジャグリングで、ヌンチャク体験・ジャグリング体験も可能です。 バルーンは初心者~中級者まで、1本または2本で作るツイストバルーンのバルーンアートをお教えします。
*活動内容
「志士丸パフォーマンス(ショーまたは体験教室)」
「バルーンなにつくる?」
*主な対象
子ども、高齢者など 誰でも。
*活動経験
20年
*主な活動場所
都内各所
*活動に適した時間
30分程度
*メンバー構成
個人 (年齢40代)
*活動できる日時
日にち・時間はご相談ください。
(夜は20時頃まで)
*活動に必要な経費
交通費希望 あり,
バルーンの材料費は応相談
*必要な備品・設備
道具・バルーンは用意します。
*特記事項
演技ができるある程度のスペースが必要です。
紙芝居の読み聞かせをしています。子どもも大人も紙芝居を楽しんでください。
*活動内容
紙芝居の読み聞かせ
*活動経験
8年
*主な活動場所
区内全域
*活動できる日・時間
日にち・時間はご相談ください。30分程度の上演です。
*活動に必要な経費
交通費希望 あり
*必要な備品・設備
机1台
*特記事項
YouTubeチャンネル
TEL:080-3578-6766(五十嵐)
読み聞かせと朗読を、個人でも、グループ和楽部(わらべ)としても行っています。 現在、鶴見や横浜で朗読ボランティアをしています。大田区では大森東図書館でも活動しています。 個人・グループ(和楽部)どちらでも対応できますので、ご連絡お待ちしております。
*活動内容
読み聞かせと朗読
*活動経験
25年,鶴見、横浜、大森東図書館で活動中です。
*主な活動場所
図書館・小ホール等、何処でも伺います。
*活動に適した時間
応相談
*メンバー構成
個人 (年齢 80代 )
*活動できる日・時間
水曜日、木曜日
その他の曜日はご相談ください。
午前 午後 ※時間はご相談ください。
*活動に必要な経費
交通費希望 あり 実費
*特記事項
詳しくは打合せで。
TEL:03-3763-6043(澤野)
「日直(にっちょく)」という活動名で、細長い風船や丸い風船を使って作品に仕上げるバルーンアートを制作します。 子どもも大人も風船を使った遊び、作品制作の実演などで笑顔があふれる時間を過ごしましょう。
*活動内容
バルーンアート
体験教室(ワークショップ)
グリーティング(イベント等での風船プレゼント)
風船を使った遊び、作品制作の実演など
*主な対象
だれでも。
*活動経験
10年
*主な活動場所
区内全域
*活動に適した時間 30分~1時間程度
*メンバー構成
個人 (年齢 70代 )
*活動できる日
日にち・時間はご相談ください。
*活動できる時間
午前 午後 夜間 ( 18 時 ~ 20 時頃)
*活動に必要な経費
交通費希望 あり
その他の必要経費 材料費
*必要な備品・設備
事前に仕込みが必要な場合は作業する別部屋(ちょっとしたスペース
で可)をご用意いただけるとありがたいです。
*特記事項
バルーンアートはどなたでも楽しく参加できます。